HOME
焼きいも紹介
食べ方
店舗情報
新着情報
Facebook
STORY
焼きいも紹介
・シーズン当初はどのサツマイモも、新鮮味のあるホクホクした食感・あっさりとした甘さですが、次第に熟成して、甘みが増してやわらかくなっていきます。
・商品は随時、追加していきます。
紅はるか
ねっとりさの際立つ、とっても甘い焼き芋です。
茨城県・
千葉県産など
シルクスイート
きめが細かく、なめらかな舌触り、しっとりとした上品な甘さが特徴です。
茨城県 ・千葉県産など
安納べに(安納芋)
黄金色があざやかで、独特の風味のあるしっとりとした焼き芋。熟成すると、蜜が芋からあふれ出て更に甘くなります。
種子島産
安納こがね(安納芋)
安納芋の仲間では、めずらしい品種のお芋です。安納べにと同じく、中は黄金色があざやかで、甘くておいしいです。皮はジャガイモのような色です。
種子島産
里むすめ(鳴門金時)
蒸し芋にすると粉質でホクホクとした食感ですが、じっくり焼くと、もちっとした食感に変わり、上品な甘さが際立ちます。
徳島県 里浦町産
ハロウィンスイート
新登場! 中はオレンジ色で、カボチャのような香りがする珍しいお芋、βカロテンが豊富です。(期間限定)
茨城県産など